Yosemite(ヨセミテ)に行くなら、早めの予約を!予約方法を紹介

鮮やかな山の線画イラスト アメリカ

Yosemite National Park(ヨセミテ国立公園)に行きました。
とても素敵な場所なので、オススメなのですが、
早めの事前予約が必要で、ヒヤッとする経験をしました。
確実にYosemite(ヨセミテ)に行くなら、早めの予約を!
今回は予約方法、事前準備、現地で入るために行ったこと等を紹介します。

Yosemiteの美しい景色

Yosemite(ヨセミテ)とは

Yosemiteは、スティーブ・ジョブズさんが、結婚式を挙げた場所のようです。
そのためか、mac PCにはYosemiteの壁紙がデフォルトで搭載されていますね!
Yosemiteはトレッキング、登山、キャンプを行うことができます。

また、アウトドアブランドのノースフェイスのロゴは、
Yosemite内にある、「ハーフドーム」という場所の形状が由来になっているそうです。

ノースフェイスのロゴの由来のハーフドーム
YOSEMITEのハーフドーム

カリフォルニアは、日本に比べ、乾燥した地域が多い印象ですが、
Yosemiteは、森が茂って、綺麗な川が流れ、雄大な滝があり、
豊かな自然に触れることができる場所でした。

Yosemiteの場所

ロサンゼルスから車で約5時間のところにあります。

予約方法

Yosemite国立公園に入るためには、2024年から予約が必要になりました。
ひとつずつ画面ごとに解説します。
まず、こちらのサイトにアクセスします。

① サイトにアクセス
サイトに入ると、下記の画面になりますので、下記のSign Up/ Log inをクリックします。

Yosemite予約画面

② ログイン画面
アカウントをお持ちで無い場合は、下記↓をクリックします。アカウントをお持ちの方は、ログインし④に進みます。

Yosemite予約画面

③ アカウント作成
下記の場所を入力し、アカウントを作成します。(パスワードの設定などは省略しています。)

Yosemite予約画面

④ Yosemiteと検索
サイトを開くとこちらの画面↓につながるので、Yosemiteと検索。

YOSEMITE予約画面
YOSEMITE予約画面

⑤ チケットを選ぶ
Yosemite入力後に、候補にでてくる「Yosemite National Park Ticket Entry」をクリックします。

Yosemite予約画面

⑥ Full Dayチケットを選択
こちらの画面↓につながるので、指定の場所をクリックします。
もう一つの選択肢はHalf Dayです。Yosemiteは大きな国立公園なので、Full Dayの方がおすすめです。

Yosemite予約画面

⑦ 日付、乗り物を選ぶ
次に下記のように↓日付と乗り物のタイプを選びます。

Yosemite予約画面

⑧ チケットをリクエスト
チケットを選んだあとは、下記の場所↓をクリックします。

Yosemite予約画面

⑨ 個人情報の入力
必要情報を入力し、Proceed to Cart(カートに進む)をクリックいsます。

Yosemite予約画面

⑩ チケットの内容確認
内容を確認し、下記の場所↓をクリック。

Yosemite予約画面

⑪ クレジットカード情報入力
クレジットカード支払いです。カード情報を入力し、下記の場所↓をクリック。

Yosemite予約画面

⑫ チケット購入完了のメールが届く
登録したメールアドレスに、下記のような案内が届きます。
下記↓のボタンを押して、入場時のQRコードを表示できます。
何度も表示できるので、入場直前ではなくても押して大丈夫です。

Yosemite予約画面

⑬ QRコード表示
下記のように、表示できます。
これで入場の準備が完了です!
Yosemite付近は、ネットがつながらないので、事前に下記の画像を印刷したり、
スクショしておくことが超重要です。

Yosemite予約画面

長かったですが、準備完了です!

チケット販売開始のタイミング

Yosemiteの予約は、下記の3パターンの方法があります。

①年始に予約
1月5日に4月13日〜10月27日の全日程の予約がRecreation.govで可能になるので、
1月5日になってすぐに予約

②追加予約チケットを買う
到着日の7日前の午前8時(太平洋標準時)から追加のチケットが可能になるため、
そのタイミングをねらってパソコンで予約する方法です。
こちらの追加予約チケットはすぐに売り切れになってしまうので、
7日前の午前8時(太平洋標準時)に予約画面を開いて出待ちが大事です。
1回の予約で3日分のチケットになるので、初日分を予約すれば、3日間はチケット不要です。

③午前5時から午後4時以外の時間に入る
午前5時〜午後4時以外の時間だけ、予約のチケットが必要なため、
午前5時から午後4時以外は、チケットなしで入ることができるようです。

年始の段階で、Yosemite行きをきめている人は少ないと思うので、②のパターンの方が多いのではないでしょうか。
②でYosemiteを予約する場合は、7日前の午前8時(太平洋標準時)に確実に予約をする必要があります。
入場や、チケットの予約に関する情報は下記に詳細が書かれておりました。
予約時期によって変動するかもしれないので、下記をご確認ください。

入場 現地でのお支払い QRコード表示

こちらの写真にかいてあるように、入場時に別でお金がかかります。
車両料金です。
私たちは普通車での入場だったため、35ドル(Private Vehicle 個人車)お支払いしました。
入場時はパスポートと、事前にダウンロードしておいたQRコードの提示が必要です。
クレジットカードのみ対応とのことです。
なぜか、このエリアだけ、わずかにネットがつながりました…笑
ですが、念の為事前にQRコードは手に入れておいた方が安心です。
入場時に、YOSEMITEのパンフレット件マップをもらうことができました。

YOSEMITEの料金

入り口の渋滞

一箇所からしか入場することができないため、渋滞することがあります。
私たちが入場する時は15分くらい入り口に渋滞ができていました。

出る時は

出る時は、パスを見せる必要はないため、通り抜けるだけでした。

予約さえできればあとは行くだけ!

予約や、ネットが繋がらない時はハラハラしましたが、
予約方法を知っていれば、怖いことはありません!
とても素敵な場所でしたので、おすすめの場所です。
また行きたいな〜。

タイトルとURLをコピーしました